首枕って何?枕の新しい習慣。
ブログ
産学連携事業
首枕の効果
首枕の作り方
会社案内
生業は染色業
SDGsについて
TOPICS
お問い合わせ
枕の新しい習慣、
首を支える首枕。
ブログ
首枕日記
首枕日記
· 13日 1月 2023
今日の首枕-56
首は喉側と反対側ではどちらが冷えるか⁉️を布団に入ってから考えてしまった。 結論は裏側。 当社は首枕を販売している。これが裏側の筋肉を温める。なか綿はウールを使っているので、熱くなることはない。 喉側はどうか?というと呼吸をしているので、意外と温度が下がらない・・・と考えながら良い気分で眠った。
続きを読む
首枕日記
· 05日 1月 2023
新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
首枕日記
· 30日 11月 2022
今日の首枕-55
私の待受画面はご覧のようにチンパンジーの寝姿です。 木の上に枝を重ねてベッドを作って寝ます。しかし、枕は作りません。 必要がないのです。何故か⁉️ 頸椎がS字カーブしてないのです。二足歩行していないので頭を支える必要がないのです。 枕を必要とするのは人間だけです‼️
続きを読む
首枕日記
· 29日 11月 2022
今日の首枕-54
首から肩が何となく痛い❗ 痛い原因は筋肉の緊張。 なぜ筋肉が緊張するのか❓ 緊張する姿勢で寝ていから❗ 首の筋肉が緊張しない姿勢は⁉️ 首のS字カーブが維持できている姿勢。 何度も寝返りする睡眠で「上向き寝」ができるのは何回❓ 判らないから入眠の時は上向き寝をしよう‼️ 上向き寝で入眠して右向きで起床した私。 首肩は絶好調‼️
続きを読む
首枕日記
· 29日 7月 2022
今日の首枕—53
今朝も女房から叱られた❗ 毎日、首を洗いなさい‼️と。 頭を洗った残りの石鹸とボディー石鹸と、二回も洗っているのです。 洗いかたが悪いのか? それとも寝汗で汚れるのか? 今朝もパジャマの首回りは汗。 「首枕をちゃんと使っているね」と言ったら、 「ちゃんと洗えばいいの?‼️」 まあまあ、それはそれ。 今朝も爽快❗
続きを読む
首枕日記
· 23日 3月 2022
今日の首枕―52
昨日今日と5時に起きています。 惰眠タイムが長く、帳尻がとれているのか、今朝は爽快。上向きで起きたので体も痛いところ無し。背骨が元気なのが判ります。
続きを読む
首枕日記
· 22日 3月 2022
今日の首枕―51
昨日「横向き寝をしてはいけない!」とのコラムが載っていました。 横向き寝の枕は下図のようなイラストが一般的です。こんなにキレイな寝姿をしていると肩・腰が痛いでしょうね。この高さの枕で上向き寝もするわけですから、首がいたくなります。 枕は首枕が理にかなっています。 その首枕を使っている私ですが、今朝は睡眠時間が短く、横向き寝で起床したのです。 最近では、一番悪い朝です。
続きを読む
首枕日記
· 21日 3月 2022
今日の首枕―50
昨日の不足は取り返せないと云うけど、良く寝られた後の首枕。 「ボーとしているとチコちゃんに叱られる」 近所にチコちゃんがいないので叱られることは無いが、ボーとしていない方が楽しい❗
続きを読む
首枕日記
· 17日 3月 2022
今日の首枕ー49
昨夜、蒲団に入ると直ぐに地震警報がなった。ここ足利でも揺れた。やけに長い間揺れたと思ったら、今朝のTVでは3つの地震が続いていた。 寝るつもりでいたのだから、起きてしまうと脳が活性化すると思い、蒲団に入っていたが、私の脳は活性化してしまった。 眠い💤眠い💤
続きを読む
首枕日記
· 16日 3月 2022
今日の首枕ー48
今朝は尿意で起きたのではない。原因は耳鳴り、シューシューと空気が激しく漏れる音。こんな事を経験したことがない。左の耳に指先を入れてみたが変わらない。・・・起きたついでにトイレ。再入眠しても耳鳴りは続いた。 6時15分に起床。思う以上に良く寝られた。耳鳴りもしない。 そういえば、突発性難聴が起きたのも左耳だったことを思い出した。大切にしたいが、どうしたら良いか?誰か教えてください。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します